GCC’s blog - スマブラDX情報誌 -(引っ越し中)

スマブラDXのテクニック動画翻訳および記事翻訳をやっています。競技としてのスマブラDXの大会オフレポや選手を追ったeSports記事の執筆、Web新聞『ほぼ月2刊スマデラ新聞』の発行のブログ。

【動画付き】スマブラDXの「のけぞりキャンセル」テクニックやり方解説

f:id:GCC:20180203043505p:plain

 

今回は「のけぞりキャンセル(Crouch Cancel)」についてです。このテクニックを少しだけ説明した後に、SSBM-Tさんの解説動画の翻訳を紹介しています。解説動画を見ていただくと、具体的な操作方法がわかりやすいと思います。

 

 

 

 

概略

 弱い攻撃を喰らった際に、自身のキャラクターがふっ飛ぶ方向を変えることを通じて、キャラクターを通常よりも早く着地させることができるテクニック(厳密には仕様)です。なお、原理的には「ヒットストップずらし(Smash DI)」なので(『世界スマブラレポ』の「スマブラ英会話 スマブラ用語編 #2 基本技・テクニック」内のコメント欄参照)、それについての説明がされている「ベクトル変更(Directional Influence: DI)」の解説動画も併せて試聴してみるのもいいかもしれません。なお、技術的には「ヒットストップずらし」と「ベクトル変更」は異なるものなので、理解する際の注意点としては、呼び方にひっぱられて同じ種類のテクニックだと思わないようにしましょう。

 

イメージとしては、「のけぞってふっ飛んだ先にちょうど地面があって着地したら、結果として、『喰らい硬直(Hitstun)』が短くなって助かったよ」みたいな感じです。

 

また、キャラクターが地面にいる場合にコントローラーのスティックを下に倒すと、キャラクターは「しゃがみ」状態になりますが、「しゃがみ」と「のけぞりキャンセル」は異なる現象なので、これについても注意しましょう。ちなみに、Kounotori(@Kounotori_ssbm)さんの『スマブラDX 対戦攻略指南』内により詳細な「のけぞりキャンセル」についての記事があるので、ぜひそちらも読んでみてください。

 

 

利点

 キャラクターを素早く着地させることができるので、すぐさまの反撃に移ることができるようになります。また、画面端で攻撃を喰らった場合や台端で攻撃を喰らった場合に顕著ですが、「のけぞりキャンセル」をしなければストックが奪われてしまうような状況であっても、自身のキャラクターを生き延びさせることができたりもします。

 

不利点

ピーチの下スマッシュ攻撃のような多段攻撃に対して「のけぞりキャンセル」を使用すると、攻撃から逃れることができずに大きなダメージを負ってしまいます。この場合、このテクニックを使わない方が、すぐに抜けることができるので喰らうダメージも最小限で済みます。

 

SSBM-T解説動画

「のけぞりキャンセル」についてのSSBM-Tの解説動画に日本語字幕と英語字幕を付けました。動画自体は01:20と、とても見やすい長さで作られています。自身の練習も兼ねているので、ところどころ訳し間違いや聞き取り間違いがあるかもしれませんが、気づいたら際にはお気軽にご連絡ください。修正します。 

 

 

日本語字幕

 

英語字幕

 

 

 

 

記事を読んでくれた方へ

 

当ブログではTwitterなどでのシェアや「はてなブックマーク」登録(「B!」のアイコンをクリック)を大募集しています!スマブラDXは相当昔のゲームなので、ここら辺の機能を活用することで、年齢や普段の趣味などに関係なく多くの方に記事を読んでいただく機会に恵まれればいいなぁと考えています。少しでもクスッときたりどこかのなにかにピンときたりしたら、是非ご協力お願いします!!ブログ管理人のMARINEがめちゃくちゃ喜びますw 当ブログについてやシェアおよび登録については下を見てみてください。毎回のごとくふざけた記事を書いていますが、いつも足を運んでくれてありがとうございます。